2025年9月8日初回放送 NHK「きょうの料理」では、料理研究家の石原洋子さんにより「無理なく続く!わが家の元気ごはん」”お守り常備菜”を教えてもらいました。
毎日笑顔で過ごすために大切なのは「ごはん」。つくって食べる大切さや、仕事や子育てに忙しい時こそ「おうちごはん」で元気をつけたいという石原さんの思いから考えられたアイデアレシピを教えてもらいます。
日持ちがしてアレンジしやすい常備菜は、暮らしを支える「お守り」になりますよ。
お守り常備菜を一覧にまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
無理なく続く我が家の元気ごはん「お守り常備菜」
ミックスきのこ
お好みのきのこでつくる「ミックスきのこ」は、電子レンジで加熱して、味付けするだけ。
きのこと卵のふんわり炒め
ミックスきのこが味つけ役になるから簡単!
鶏みそそぼろ
ごはんにぴったりの「鶏みそそぼろ」は、あと一品欲しいときに大活躍です
五目ひじき
常備菜の定番
石原洋子さんのレシピ本
きょうの料理 テキスト
きょうの料理の最新号が発売されています。
季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!
まとめ:きょうの料理「無理なく続く!我が家の元気ごはん・お守り常備菜」石原洋子さんのレシピ
本記事では「きょうの料理」で放送された、石原洋子さんの「お守り常備菜」をまとめて一覧でご紹介しました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
*************************
放送
- NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24
再放送
- 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
- NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54
***************************・
コメント