PR

【きょうの料理】常備菜で「きのこと卵のふんわり炒め」の作り方|石原洋子さんのレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年9月8日初回放送 NHK「きょうの料理」では、料理研究家の石原洋子さんにより「無理なく続く!わが家の元気ごはん」”お守り常備菜”が紹介されました。

ここでは、様々なアレンジ料理に大活躍の『ミックスきのこ』を使って作る『きのこと卵のふんわり炒め』教えてもらいます。

毎日笑顔で過ごすために大切なのは「ごはん」。つくって食べる大切さや、仕事や子育てに忙しい時こそ「おうちごはん」で元気をつけたいという石原さんの思いから考えられたアイデアレシピです。

日持ちがしてアレンジしやすい常備菜は、暮らしを支える「お守り」になりますよ。

材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

[PR]産地直送の食材のお取り寄せは「ポケットマルシェ」!

スポンサーリンク

常備菜で「きのこと卵のふんわり炒め』の作り方

ミックスきのこが味つけ役にもなるので簡単!

材料(2人分)

●塩・サラダ油

作り方

1.卵はボウルに割り入れ、塩少々を加えてほぐす。
細ねぎは3cm長さに切る。

2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して細ねぎをサッと炒め、ミックスきのこを加えて炒め合わせる。
鍋肌からサラダ油大さじ1を足し、溶き卵を流し入れ、ふんわりと炒めれば完成!。

同じ日に紹介された別のレシピ

石原洋子さんのレシピ本

きょうの料理 テキスト

きょうの料理の最新号が発売されています。

季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!

まとめ:きょうの料理「きのことたまごのふんわり炒め」石原洋子さんのレシピ

本記事では「きょうの料理」で放送された、石原洋子さんの「我が家の元気ごはん」から『お守り常備菜ミックスきのこを使った”きのことたまごのふんわり炒めをご紹介しました。

最後までお読みいただき、有難うございました。

当ブログでは、きょうの料理の記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーきょうの料理はこちら

*************************

きょうの料理

放送

  • NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24

再放送

  • 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
  • NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54

***************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました