PR

【あさイチ】豚バラ肉のクリーム煮込みの作り方|フランス料理店の絶品まかない風レシピ

あさイチ
スポンサーリンク

2025年6月2日 NHK「あさイチ」の、”教えて!名店さん”の企画で、今回は名店の「まかない」メニューを紹介してくれました。まかないとは、料理のプロがあるものでちゃちゃっと作る料理のこと。しかし、まかないにはプロならではの技が凝縮しています。

ここでは自宅で生かせる名店の技を公開。フランス料理店の絶品まかない風メニュー「豚バラ肉のクリーム煮込み」の作り方を紹介していただきます。お店で出せるほどの完成度の高いメニューです。フランス料理店のシェフが40年以上作り続けている極上の思い出の味だそうです。

材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。

スポンサーリンク

豚バラ肉のクリーム煮込みの作り方

<画像出典:あさイチ公式サイトより引用>

材料(4人分)

[A]

  • たまねぎ(みじん切り):2コ
  • オリーブ油:適量
  • 水:適量

[B]

  • オニオンキャラメリゼ(たまねぎ2コ分):適量
  • 水:650ml
  • 固形スープの素(洋風):1コ
  • しめじ(食べやすい大きさに切る):100g
  • まいたけ(食べやすい大きさに切る):100g
  • エリンギ(食べやすい大きさに切る):100g
  • オリーブ油:適量
  • 塩:少々
  • 豚バラ肉(薄切り、食べやすい大きさに切る):300g
  • 生クリーム:カップ1
  • 塩(仕上げ用、お好みで味を調整):小さじ1/2
  • こしょう:少々
  • ごはん:適量
  • ピクルス(お好みで):適量
豚バラ肉を牛肉に変えれば、お店気分を味わえます

作り方

  1. 鍋にオニオンキャラメリゼ(たまねぎ2コ分)、水を入れ、中火で加熱する。
  2. 温まったら固形スープの素(洋風)を加え、よく混ぜて溶かす。
  3. フライパンでオリーブ油を熱し、食べやすく切ったしめじ、まいたけ、エリンギを入れて炒め、塩をふる。きのこがしんなりしたら、鍋に加えて混ぜる。
  4. フライパンでオリーブ油を熱し、食べやすく切った豚バラ肉を入れて炒め、塩をふる。全体が白くなったら、鍋に加えて混ぜる。15分ほど煮込む。
    豚バラ肉から出た脂は鍋に加えない。あっさりした味に仕上げるため
  5. 鍋に生クリームを加え、塩、こしょうで味を調え、混ぜる。
    [味が薄ければ塩を足して調整]
  6. ごはんにかけ、お好みでピクルスを添えれば完成!

食欲がないときにでも食べやすい洋風豚丼

同じ日に紹介された別のレシピ

まとめ:あさイチ|教えて!名店さん

本記事では「あさイチ」の教えて!名店さんで放送された「豚バラ肉のクリーム煮込み」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

当ブログでは、あさイチの記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーあさイチはこちら

**************************

あさイチ

放送

  • NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
  • 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】尾上松也・のん

**************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました