2024年10月16日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、アボカド料理研究家の緑川鮎香さんにより「アボカドとポテトのグラタン」の作り方が紹介されました。
アボカドとレンチンしたじゃがいもをスライスして交互に重ねて、とっても簡単なソースをかけて作る、中はアツアツ、表面はこんがりサクサクのグラタンです。
材料と作り方をまとめましたので、ご参考になさってくださいね。
アボカドとポテトのグラタンの作り方

材料(2人分)
- アボカド…1コ
 - じゃがいも…1コ(150g)
 - ツナ(缶詰/油漬け)…1コ(70g)[油をきる]
 
[A]ソース
- 
- プレーンヨーグルト(無糖)…50g
 - マヨネーズ…大さじ2
 - カレー粉…小さじ1
 - 砂糖…小さじ1
 - 顆粒チキンスープのもと(洋風)…小さじ1
 - にんにく(すりおろし)…小さじ1
 
 
[B]
- 
- パン粉…大さじ3
 - 粉チーズ…小さじ2
 - バジル(乾)…小さじ1/2 ※好みの香草でよい
 - オリーブ油…大さじ1
 
 
作り方
- じゃがいもは皮をむき、芽があればとる。水にくぐらせてから耐熱容器にのせ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600w)で3分間加熱する。(串がスッと入ればOK)
 - 「1」のじゃがいもを5mm厚さの半月形に切る。アボカドは縦半分に切ってから、種と皮を取り除き、1cm幅のそぎ切りにする。
 - 耐熱皿に「2」のアボカドとじゃがいもを、交互にずらして重ね、器のサイズに合わせて並べる。
 - <ソースをつくる>ボウルに[A]を入れて混ぜてからツナを加え、さらに混ぜあわせる。「3」の上にまんべんなくかける。
 - <パン粉をつくる>別のボウルに[B]を入れて混ぜ、オリーブ油を加えて混ぜながらよくなじませる。「4」の上に、平らになるように全体にふりかける。
 - オーブントースターに入れ、230℃で8分間、加熱する。途中、表面のパン粉が焦げそうになった場合は、上からアルミホイルをのせて、時間通り焼けば完成!
 
じゃがいもは切る前にレンチンすれば、水分が閉じ込められてホクホク食感に
アボカドを斜めにそぎ切りにしておくと、並べるときに接地面が滑らないので並べやすい
まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ 「アボカドとポテトのグラタン」緑川鮎香さんレシピ
本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよ放送された、アボカドとポテトのグラタンの作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
 - 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
 - 【ゲスト】宮本亜門・秋元才加
 
**************************
  
  
  
  

コメント