2025年10月29日初回放送 NHK「きょうの料理」では、朝ドラの料理を担当している広里貴子さんにより、連続テレビ小説”ばけばけ”にたびたび登場するヒロインの大好物や、舞台となっている島根の郷土料理をアレンジして紹介していただきました。
『ばけばけ』は、明治時代に活躍した作家の小泉八雲と妻のセツをモデルにした物語で、島根県松江市が舞台です。ドラマの中ではヒロインの松野トキが大好物の『しじみ汁』を美味しそうに飲む姿がたびたび登場します。海と山の幸に恵まれた島根には、他にも素朴で力強い美味しさの郷土料理がたくさんあります。
材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
”ばけばけ”の食卓 島根の郷土料理
ふっくらしじみ汁
子役の「はぁ~」が本当に美味しそうだった、あのしじみ汁
煎り酒
しょうゆが貴重な時代の万能調味料
煎り酒を使って たいの奉書焼き風
松江のハレの日のごちそうのアレンジメニュー
煎り酒を使って お手軽!煮なます
食材を余すところなく使う知恵が詰まったレシピ
きょうの料理 テキスト
きょうの料理の最新号が発売されています。
季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!
まとめ:きょうの料理「ばけばけの食卓」広里貴子さんのレシピ
本記事では「きょうの料理」で放送された、広里貴子さんの「”ばけばけ”の食卓」で紹介されたレシピを一覧にまとめました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
*************************
放送
- NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24
再放送
- 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
- NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54
**************************





コメント