PR

【きょうの料理】”ばけばけ”のふっくらしじみ汁の作り方|広里 貴子さんのレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年10月29日初回放送 NHK「きょうの料理」では、朝ドラの料理を担当している広里貴子さんにより、連続テレビ小説”ばけばけ”にたびたび登場するヒロインの大好物や、舞台となっている島根の郷土料理をアレンジして紹介していただきました。

ここでは、ふっくらしじみ汁』を教えてもらいます。しじみ汁は、うれしいときも、つらいときにもヒロインに寄り添う名物料理です。「あーっ」っと美味しそうにしじみ汁を飲む姿に、こちらまでほっこりしてしまいますね。

材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

[PR]産地直送の食材のお取り寄せは「ポケットマルシェ」!

スポンサーリンク

ふっくらしじみ汁の作り方

島根県のしじみは身が大きく、うまみが強いのが特徴。しじみの美味しさを生かして煮すぎず、最小限のみそで味つけするのがポイント!

 

材料(2人分)

  • しじみ(砂抜きしたもの):200g

●みそ

作り方

1.しじみは水の中でコロコロとやさしく洗い、水けをきる。鍋に水カップ2としじみを入れて中火にかける。

しじみは水から煮て、じっくりうまみを引き出す

2.沸いてしじみの口が開いたら、開いたものから順にざるに取り出す。

身が堅くならないように殻が開いたら取り出す

3.みそ20gを耐熱ボウルに入れ、③の煮汁を玉じゃくし1杯分注ぐ。玉じゃくしでみそを溶き、②の鍋に戻し入れる。フツフツとしたら②のしじみを戻し入れ、軽く温める。

みそは煮汁で溶いてから加えると、ムラなく仕上がる

同じ日に紹介された別のレシピ

 

 

きょうの料理 テキスト

きょうの料理の最新号が発売されています。

季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!

まとめ:きょうの料理「ふっくらしじみ汁」広里貴子さんのレシピ

本記事では「きょうの料理」で放送された、広里貴子さんの「”ばけばけ”の食卓」から『ふっくらしじみ汁をご紹介しました。

最後までお読みいただき、有難うございました。

当ブログでは、きょうの料理の記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーきょうの料理はこちら

*************************

きょうの料理

放送

  • NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24

再放送

  • 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
  • NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54

**************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました