PR

【きょうの料理】操ばぁばの元気ランチ『お箸でいただくポークチャップ』を紹介

簡単レシピ
スポンサーリンク

2023年8月18日初回放送 NHK 総合「きょうの料理」では、操ばぁばこと料理研究家の白井操さんにより、ちょっとレトロな”おうち洋食”お箸でいただくポークチャップが紹介されました。

夏休みのお昼ごはんに、懐かしのハイカラ洋食を手作りしてみませんか?料理歴60年の操ばぁばに「つくってたべること」の楽しさ、大切さを教えてもらいます。

スポンサーリンク

お箸でいただくポークチャップ

<NHKきょうの料理公式Xより引用>

懐かしいハイカラ洋食を、しょうが焼き用の豚肉で作りやすく、食べやすくアレンジ。ケチャップ味のソースはたっぷりと。付け合わせは粉ふきいもが定番。

材料(2人分)

  • 豚ロース肉(しょうが焼き用)…4枚(200g)
  • たまねぎ…(小)2コ(360g)
  • マッシュルーム…4コ

_____________________

[A]

  • トマトケチャップ…大さじ3
  • 赤ワイン…大さじ2

[B]

  • 水…カップ3/4
  • 固形スープの素(洋風)…1コ

[C]

  • しょうゆ…大さじ1
  • はちみつ(または砂糖)…大さじ1
  • 塩…小さじ1/4
  • 黒こしょう(粗びき)…適量
はちみつを使う場合は、1歳未満の乳児には与えないこと

_____________________

  • 粉ふきいも…じゃがいも2コ分(下記レシピ参照)
  • パセリ…適宜

●塩・黒こしょう(粗びき)・サラダ油

作り方

1.たまねぎは1/2コ分をすりおろす。残りは縦に薄切りにする。マッシュルームは縦に薄切りにする。豚肉は3等分に切り、塩・黒こしょう各少々をふる。

2.フライパンにサラダ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を並べ入れて焼く。両面に焼き色がついたら、取り出して皿に盛る。

トンカツ用の厚切り肉で作れば本格的ですが、しょうが焼き用の肉なら火も通りやすくて食べやすい!

3.同じフライパンにマッシュルームを入れて中火で焼き色をつけるように炒め、1のたまねぎの薄切りを加え、しんなりするまで炒める。片側に寄せ、あいたところにAを加えて軽く煮詰め、1のたまねぎのすりおろしとBを加えて全体を混ぜる。中火で4~5分間煮て、半量ほどに煮詰まったらCを加えて混ぜ、とろみがつくまでさらに4~5分間煮詰める。

たまねぎは薄切りとすりおろしのダブル使いで、グンと深い味わいになる。赤ワインとはちみつで、さらにコクが出る。
4.2に粉ふきいもを添え、3をかける。好みでパセリを添える。
洋食の付け合わせは、奥に添えます。ソースはお皿の手前側に流れるようにトロリとかけます。
スポンサーリンク

粉ふきいも

ちょっとレトロな付け合わせの粉ふきいも。ホクホクのおいもにも、ソースをつけながら食べると美味しいですよ。

材料(2人分)と作り方

1.じゃがいも(小)2コ(160g)は3等分に切って小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかける。沸騰したら少し火を弱め、10分間弱茹でる。(ゆですぎないように注意)

2.竹串がスッと通るようになったら、ざるに上げて湯を切る。鍋に戻して火にかけ、鍋を軽く振って、表面に粉がふくまで水けを飛ばす。

ざるでしっかり湯を切ると、粉をふかせやすい。
スポンサーリンク

まとめ

本記事では「きょうの料理」で放送された、操ばぁばの『お箸でいただくポークチャップをご紹介しました。

おばあちゃんが子供のころにはごちそう洋食だった「ポークチャップ」。みんなが集まる機会の多い夏休みに、昔のことを聞いたり懐かしく思い出したりしながら作ってみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

****************************

きょうの料理

放送

  • Eテレ(月・火曜) 午後9:00~9:24
  • 総合テレビ(金曜) 午後0:20~0:43

再放送

  • Eテレ(火・水曜) 午前11:30~11:54
  • Eテレ(水曜)   午後9:00~9:23
  • Eテレ(翌月曜)  午前11:30~11:53

コメント

タイトルとURLをコピーしました