2024年10月4日 テレビ朝日系列「DAIGOも台所」で紹介された「ナスのチーズホットサンド」の作り方をまとめます。
今日のテーマは「初心者でもできる簡単レシピ」。料理コラムニストの山本ゆりさんが考案した超絶品な簡単レシピは、一度覚えてしまえば応用もきく簡単な定番料理です。サクサクのパンとトロトロのなすの食感を楽しんで下さい。
材料と作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
ナスのチーズホットサンドの作り方
フライパンがあれば、ホットサンドが作れちゃいますよ!
材料(1人分)
- なす…1本(130g)
 - 塩…適量
 - オリーブ油…小さじ1
 - 食パン(10枚切り)…2枚
 - ベーコン(ハーフ)…2枚
 - マヨネーズ…適量
 - ピザ用チーズ…30g
 - ベビーリーフ…適量
 - サラダ油…適量
 
作り方
- なすは5mm幅の斜め切りにして水にさらし、水気をきって耐熱容器に入れ、塩とオリーブ油をふってからませ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱する。
 - 食パンの片面にマヨネーズを塗る。
 - 食パン1枚にピザ用チーズを少量ふり、なす、ベーコンをのせて残りのピザ用チーズをふって、もう1枚の食パンではさむ。
 - フライパンにサラダ油小さじ1を熱して3を入れ、フライ返しで押さえながら中火で焼き、裏返してサラダ油少量を足し、押さえて焼く。
 - 「4」を半分に切って器に盛り、ベビーリーフを添えれば完成!
 
料理コラムニスト山本ゆりさんのレシピ本
DAIGOも台所 番組公式レシピ本
疲れた日にでも簡単に作れるレシピ、山本ゆりさんの最速3分ごはんなど、思い立ったらすぐ作れる絶品スピードメニューが盛りだくさんです。
まとめ:DAIGOも台所「ナスのチーズホットサンド」山本ゆりさんのレシピ
本記事では「DAIGOも台所」で放送された、『ナスのチーズホットサンド』をまとめました。ぜひ参考になさってください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
***********************
放送
- テレビ朝日系列(月~金) ひる1:30放送
 
**********************
  
  
  
  

コメント