2025年10月15日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、茶色い料理でおなじみ料理芸人のボルサリーノ・関好江さんにより「鶏ささ身のはさみ焼」の作り方が紹介されました。
いつも、超簡単なレシピを教えてくれる関さん。様々な材料を組み合わせて、鶏ささ身にはさんで焼くだけの!。お弁当にもオススメです。
材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。
鶏ささ身のはさみ焼きの作り方
様々な材料を組み合わせて、鶏ささ身にはさんで焼きます。中身は納豆、キムチ、しば漬け、チーズなど。少量ずつしか必要ないので、使いかけの余っている食材で十分!味の組み合わせの妙はもちろんですが、衣につかう揚げ玉が最高!ザクザク、カリカリ、まるでクリスピーチキンを思わせるような軽やかな食感。冷めても食感はほぼ変わらないので、お弁当にもオススメです。
材料(2種分)
- 鶏ささ身肉:2本
- 塩:適量
- こしょう:適量
- 小麦粉:適量
- 溶き卵:1コ分
- 揚げ玉(市販):50g(パン粉でも代用できる)
- サラダ油:適量
[A](ささみ1本につき)
- しば漬け:10g(刻む)
- スライスチーズ:1/2枚
- 青じそ:2枚(軸を取る)
[B](ささみ1本につき)
- 白菜キムチ:10g(刻む)
- ひき割り納豆:10g(付属の調味料を混ぜる ※納豆を刻んでもよい)
- ごま油:小さじ1/4
- スライスチーズ:1/2枚
- 焼きのり(8枚切り):1~2枚
[その他の例]
- 納豆:適量
- えのき:少々
- 塩昆布:適量 など、なんでも挟んでよい
作り方
4.②と③それぞれに、小麦粉、溶き卵、揚げ玉の順につける。
※揚げ玉がとれやすいので、小麦粉、溶き卵は全体にしっかりつける。
5.フライパンに油を3mm深さ程度入れて170℃に熱する。④を入れ、あまり動かさずに中火で2分ほど焼く。上下を返し、同じように2分ほど焼いたら取り出して油をきる。粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切る。※好みでベビーリーフと一緒に盛りつければ完成!
ボルサリーノ関好江さんのレシピ本
まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「鶏ささ身のはさみ焼き」ボルサリーノ・関好江さんレシピ
本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよで放送された「鶏ささ身のはさみ焼き」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
- 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】川村エミコ・丸山礼
**************************
コメント