2025年7月23日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、料理家の栗原はるみさんにより「豆腐in白玉もち!でピザ」の作り方が紹介されました。
白玉粉に絹ごし豆腐を混ぜて作った白玉もちは、なめらかな口当たりで、もちより軽い新食感!しかも、冷めてもやわらかいまま。白玉粉をすり鉢で細かくすりつぶし、豆腐をくずしながら加えて生地を作ったら、フライパンで焼くだけ。トマトケチャップとチーズをのせて「ピザ」風にして楽しみます。
材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。
豆腐in白玉もち!で「ピザ」の作り方
材料(1枚分)
- 白玉粉:200g
- 絹ごし豆腐:300g(1丁)
- 白玉もちの生地:300g(直径20cm1枚分)※残った生地は「豆腐in白玉もち!で磯辺焼き」にも使えます
- オリーブ油:適量
- トマトケチャップ:大さじ2
- ピザ用チーズ:80g
- バジルの葉:お好みで
作り方
- [白玉もちの生地]をつくる。白玉粉をすり鉢に入れ、細かくすりつぶす。豆腐をくずしながら加えて混ぜ合わせ、耳たぶよりも少しやわらかめの生地にまとめる。
- 「1」の生地約300gをオーブン用の紙にのせ、上にラップをかけて麺棒(または手)で直径約20cmの円形にする。
- フライパンにオリーブ油を熱して一度火を止め、「2」のラップをはがしてオーブン用の紙ごと生地を持ち、ひっくり返すようにフライパンに入れ、紙をはずす。弱火にかけ、約10分間焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、さらに5~10分間焼く。
- もう一度、上下を返してカリッとしたら、表面全体にトマトケチャップを塗り、ピザ用チーズを生地の縁からはみ出すように散らす。
- チーズが溶けてまわりがカリッとするまで焼いたら取り出し、お好みでバジルをのせる。熱いうちに切り分け、器に盛れば完成!
同じ日に紹介された別のレシピ
栗原はるみさんのレシピ本
まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「豆腐in白玉もち!でピザ」栗原はるみさんレシピ
本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよで放送された「豆腐in白玉もちでピザ」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
- 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】須藤理彩・川村エミコ
**************************
コメント