PR

【家事ヤロウ!!!】みんなで包む餃子|和田明日香さんの絶対失敗しないレシピ(7月8日)

家事ヤロウ!!!
スポンサーリンク

2025年7月8日放送 テレビ朝日系列「家事ヤロウ!!!」では、料理家の和田明日香さんが登場する人気企画『和田明日香が教える絶対失敗しない料理』が放送されました。

今回は、堂本光一さんと上白石萌音さんが参戦して、『海苔巻きだし巻き玉子』『チャーハン』『餃子』に挑戦します。

今すぐ真似したいテクニック満載です。ぜひ、参考になさってください。

スポンサーリンク

みんなで包む餃子の作り方

<画像出典:家事ヤロウ!!!公式インスタグラムより引用>

材料(作りやすい分量)

  • 豚肉(ミンチ状):400g
  • 塩:少々+小さじ1/2
  • キャベツ:1/2玉
  • 長ネギ:1/2本
  • 鶏ガラスープの素:小さじ2
  • しょう油:小さじ2
  • ニンニク(すりおろし):1片
  • しょうが(すりおろし):1片
  • にら(小口切り):1束
  • 生キクラゲ(粗みじん切り):4枚
  • 餃子の皮:適量
  • 米油:適量
  • 水:100ml程度
  • ごま油:ひと回し

作り方

  1. ミンチ状にした豚肉をボウルに入れ、塩少々を振り、粘り気が出るまでこねてラップをし、冷蔵庫で寝かせる。
  2. キャベツ、長ネギを粗みじん切りにしてザルに入れ、塩(小さじ1/2)をまぶして揉む。
  3. 「1」に鶏ガラスープの素、しょう油、すりおろしたニンニク、すりおろしたしょうがを入れてよくこねる。
  4. 「2」のキャベツと長ネギがしんなりしたら手でぎゅっと絞って「3」に加える。小口切りにしたにら、粗みじん切りにした生キクラゲも加え、さらによくこねて餃子の皮で包む。
  5. フライパンに米油を広げて餃子を並べ、中火にかける。餃子の底に焼き色がついたら水(100ml程度)を加えて蓋をし、5分程度蒸し焼きにする。餃子とフライパンがくっつかないように、ときどきフライパンをゆする。
  6. 蓋を外し、ごま油をひと回しかける。フライパンをゆすりながら、パチパチっと音がするまで焼く。
  7. フライパンよりひと回り小さいお皿を餃子の上にかぶせて、ひっくり返せば完成!

同じ日に放送された別のレシピ

まとめ:家事ヤロウ!!! 和田明日香さんの絶対失敗しない料理

本記事では「家事ヤロウ!!!」で放送された、和田明日香さんの絶対失敗しない料理のレシピをご紹介しました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

***************************************

家事ヤロウ!!!

放送

  • テレビ朝日系列(火曜) 午後7:00~

<出演者>

  • バカリズム
  • カズレーザー(メイプル超合金)

<ゲスト>

  • 堂本光一
  • 上白石萌音

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました