PR

【あさイチ】切り干しボールの作り方|みんな!ゴハンだよ。ボルサリーノ関好江さんのレシピ

あさイチ
スポンサーリンク

2025年7月2日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、料理芸人のボルサリーノ・関好江さんにより「切り干しボール」の作り方が紹介されました。

まるでたこ焼きのようなふわふわ食感で、おやつにも、おつまみにもぴったりな味わい深い一品です。切り干し大根大好きな関さんが切干大根全面推しのレシピを紹介してくださいます。

材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。

スポンサーリンク

切り干しボールの作り方

戻した切り干し大根に、干しあみえび、青じそ、和風だしのもと、つなぎの片栗粉を混ぜ、ボール状に丸めたら、あとはおいしそうな焼き色をつけるだけ!

材料(2人分)

  • 切り干し大根(乾):30g

[A]

  • 干しあみえび:大さじ1
  • 青じそ(細切り):2枚
  • しょうが(すりおろす):大さじ1/2
  • しょうゆ:小さじ1
  • 顆粒だしの素:小さじ1/2

  • 片栗粉:大さじ2
干しあみえび(オキアミ)は、戻さずに食べられる小さな干しえびや桜えびでもよい。ひき肉やタコなど、何を入れても美味しい!

作り方

  1. 切り干し大根はサッと洗い、袋の表示通り戻す(約10~15分間)。水けをしっかり絞り、粗く刻む。
  2. 切り干し大根と[A]をボウルに入れてよく混ぜ合わせたら、片栗粉を半量加えて混ぜる。残りの片栗粉を様子を見ながら加え、手で握ってまとまる程度の堅さにする。6等分して丸め、表面にも片栗粉(分量外)をまぶす。
  3. フライパン※にサラダ油(深さ3~5mm程度)を熱し、「2」を転がしながら揚げ焼きする。こんがりおいしそうな色がついたら取り出す。
  4. 器にお好みで青じそ(2枚/分量外)をおき、「3」を盛りつければ完成!
少量をつくるときは、玉子焼き器を使うと油が無駄にならない

同じ日に紹介された別のレシピ

ボルサリーノ関好江さんのレシピ本

まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「切り干しボール」ボルサリーノ・関好江さんレシピ

本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよで放送された「切り干しボール」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

当ブログでは、あさイチの記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーあさイチはこちら

**************************

あさイチ

放送

  • NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
  • 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】LiLiCo・春日俊彰(オードリー)

**************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました