2023レオマイースター&チューリップフェスタ!開催日はいつからいつまで?内容は?

おでかけ
スポンサーリンク

今年もイースターの季節がやってきました。丸亀市綾歌町にあるNEWレオマワールドでは、2023年3月18日から『レオマイースター2023』がスタート。期間中にはチューリップフェスタも開催されるようです。暖かい春の1日をレオマワールドで過ごしてみませんか。

レオマイースター2023の開催はいつからいつまで?
イースターのイベント内容は?
入場券について
アクセス方法
など、2023NEWレオマワールドのイースターについて、気になることをまとめました。
スポンサーリンク

レオマイースター2023 開催期間

2023年3月18(土曜日)~2023年5月7日(日曜日)

※火曜日は休園日ですが、3/21・28、4/4は営業

<開催期間中の営業時間>

3月18日(土)~4月5日(水)まで

全ての曜日 10:00~20:00

4月6日(木)~4月28日(金)まで ※火曜日は休園日

土曜日・日曜日  10:00~20:00

平日(火曜日除く)10:00~16:00

4月29日(土)~5月7日(日)まで (5/3~5/6除く)

全ての曜日 9:00~21:00

5月3日(水)~6日(土)は 8:00~22:00 長く遊べるよ!
スポンサーリンク

レオマイースター2023 イベント内容

ファンタスティックパレード ~ブルーミングカラー~

<開催日>2023年3月18日~ 土曜日・日曜日・祝日

3月18日~4月5日、4月29日~5月7日 毎日

<場所>マジカルストリート

NEWレオマワールドのキャラクターやダンサーが総出演するパレード!

ダンサーのコスチュームが、チューリップ、椿、桜、すずらん、タンポポなど春の花をイメージしたもので、とにかく可愛い♪キャラクターのポーリーは、バラの花びらのようなスカートをはいてますよ!

どのダンサーが何のお花なのか注目しながらパレードを見ると、楽しいですよ。

過去のイースターの様子の口コミより

2023チューリップフェスタ

<開催日>2023年3月25日(土)~ 4月9日(日)予定

<場所>オリエンタルトリップ内プラサット・ヒル・アルン前「フラワーガーデン」

約5万本のチューリップとビオラがオリエンタルトリップのアジアの遺跡とコラボして、異国にいるような空間を創り出しています。

フラワーガーデン内には、記念撮影をするスポットも設けられているので、ぜひお気に入りの写真を撮ってください。

(レオマワールド公式インスタグラムより)

花火ファンタジア ~奇跡のオーロラショー×花火ファンタジア~

<開催日>2023年4月29日~5月6日 

<場所>マジカルストリート

ゴールデンウィークには、オーロラを再現した幻想的な光のショー「奇跡のオーロラ」と、音と光のエンターテインメントショー「花火ファンタジア」を連続で楽しめる、感動的なナイトショーがあります。

開催時間:20:30~予定 当日のインフォーメーションをご確認ください。

※雨天でも開催

※花火ファンタジアは、気象条件によっては安全確保のためやむを得ず中止の場合が有ります。

スポンサーリンク

NEWレオマワールド入園券

レオマリゾートでは、2023年3月1日より入場料金が改定されたようです。詳しくは、レオマリゾートの公式ホームページをご確認ください。

今回の改定によって、すべてのチケットで【オリエンタルトリップエリア】に入場可能になったようです。レオマリゾートは、とにかくどの季節もお花が素敵で、特にチューリップフェスタ期間中のオリエンタルトリップはおすすめです。遊園地メインでレオマに遊びに行く方も、ぜひオリエンタルトリップまで足を運んでみて下さい。

<パーク基本料金>(1日)

入園券(デイ・レイト共通価格) 大人(中学生以上) 2,000円

小人(3歳~小学生)1,500円

フリーパス(入園+乗り物)   大人(中学生以上) 4,300円

小人(3歳~小学生)3,800円

レイトフリーパス(15:00~)    大人(中学生以上) 3,800円

小人(3歳~小学生)3,300円

※料金は税込価格

※2歳以下無料

※障がい者の方は半額。障がい者手帳をお持ちの本人1名とつきそいの18歳以上の大人1名割引適用。売り場で障がい者手帳を提示のこと。

※チケット売り場での入場券の販売は閉園時間の1時間前まで

アクセス方法

カーナビ検索

電話番号:0877-86-1071

住所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1

*レオマへの目印、さぬき新道278沿いの「ポプラ綾歌レオマ前店」は「ローソン」に変っています。

 マイカー

坂出IC・善通寺ICから一般道で約25分

府中湖スマートICから一般道で約15分

<駐車場>

・無料駐車場:4100台

・有料駐車場:350台(1日税込1000円)

電車・バス

JR琴平駅またはことでん岡田駅から「レオマリゾート無料シャトルバス琴平便」を利用するのがおすすめ

また、3月はJR坂出駅JR宇多津駅からも無料シャトルバスの運行が決定。(3/17までは土日限定。3/18からは毎日。4月以降は随時更新)

reoma bus

<レオマリゾート公式サイトより引用>

まとめ

イースターのイベント期間は、パレード、フラワーガーデン、花火が楽しめるのと同時に、食事エリアでも可愛いウサギモチーフのスイーツがあったり、卵を使ったメニューがあったりで、大人も子供も1日中楽しめます。

ぜひ、家族で春の楽しい一日に、また、友達同士で春休みの思い出作りはいかかでしょうか。

この時期、日中と夜間の温度差が激しいので、夜の花火まで楽しみたい方は、上着や小物で調節できるものがあるといいですね。レオマは山間部なので、ぐっと気温が下がります。上着が邪魔になる日中は、コインロッカーもありますよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

レオマリゾート公式ホームページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました