2025年11月27日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、料理研究家のいんくんさんにより「韓国風しょうが焼き」の作り方が紹介されました。
日本の定番料理「豚のしょうが焼き」を韓国風にアレンジ!いつものしょうが焼きにコチュジャンを加えることで甘辛さが加わり、コクのある味わいになります。ごはんがすすむこと間違いなしのレシピ!
材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。
韓国風しょうが焼きの作り方

材料(2人分)
- 豚ロース肉(しょうが焼き用):300g(豚こま切れ肉や豚バラ肉でもよい)
- 片栗粉:適量
- サラダ油:大さじ3
- にら:50g(3cm長さに切る)
- しょうが(せん切り):15g
- キャベツ(せん切り):適量
(玉ねぎはお好みで)
[A]
- コチュジャン:大さじ1
- みそ:大さじ1
- みりん:大さじ5
- しょうゆ:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- 黒こしょう(粗びき):小さじ1
辛さのレベルはコチュジャンで調整
作り方
- Aを混ぜ合わせ、しょうがを加える。
- 豚ロース肉は食べやすい大きさに切る。片栗粉と一緒に大きめのポリ袋に入れて口を閉じ、よく振って全体にまぶす。
- フライパンにサラダ油をひき、中火で(2)を炒める。焼き色がついたら(1)、にらの順に加え、からめながら炒める。
- キャベツと一緒に盛りつければ完成!。
ソースはパスタと絡めても美味しい!
いんくんさんのレシピ本
まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「韓国風しょうが焼き」いんくんさんレシピ
本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよで放送された「韓国風しょうが焼き」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
- 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】常盤貴子・浜島直子
**************************

コメント