2025年7月1日初回放送 NHK「きょうの料理」では、「なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ」のイチオシ夏レシピを教わります。
2日目の今回は、料理研究家の夏梅美智子さんにより夏野菜の一つ一つの美味しさを生かしたレシピを教わります。ここでは、トマトのうまみとカレー粉の香りで、子どもも食べやすい夏の一皿の「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」です。
材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
トマトと豆とひき肉のカレー炒めの作り方
材料(2人分)
- トマト:1コ(200g)
- たまねぎ:1/2コ(100g)
- にんじん:50g
- 合いびき肉:150g
- 大豆[ドライパック]:100g
- にんにく:1かけ
[A]
- カレー粉・しょうゆ:各大さじ1
- 塩・こしょう:各少々
- ご飯[温かいもの]:適宜
●ごま油[白]
作り方
1.たまねぎとにんじん、にんにくは粗みじん切りにする。トマトは縦半分に切って乱切りにする。
2.フライパンにごま油(白)大さじ1とたまねぎ、にんじん、にんにくを入れて中火にかけ、焦がさないように混ぜながら約5分間炒める。
たまねぎ、にんじん、にんにくは粗みじん切りにしてじっくりと炒め、甘みと風味を引き出す
3.ひき肉を加えて1~2分間炒め、色が変わったら大豆を加えて混ぜ合わせる。[A]を加え、肉に火が通るまで炒め合わせる。
しょうゆとトマトは相性抜群の組み合わせ。肉にしっかりと味をつけてからトマトと合わせる
4.トマトを加え、1~2分間炒め煮にする。トマトが少しくずれてきたら火を止める。器に盛って好みでカレー粉少々(分量外)をふり、ご飯を添えれば完成!
トマトは煮崩れすぎないように最後に加え、サッと煮る
同じ日に紹介されたその他のレシピ
夏梅美智子さんのレシピ本
きょうの料理 テキスト
きょうの料理の最新号が発売されています。
季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!
まとめ:きょうの料理「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」夏梅美智子さんのレシピ
本記事では「きょうの料理」で放送された、夏梅美智子さんの「なす・トマト・ズッキーニ夏野菜トリオ」から『トマトと豆とひき肉のカレー炒め』をご紹介しました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
*************************
放送
- NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24
再放送
- 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
- NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54
***************************
コメント