PR

【相葉マナブ】レタス巻きチキンライスの作り方!旬の産地ごはん。

相葉マナブ
スポンサーリンク

2025年5月18日 テレビ朝日の「相葉マナブ」で放送されたレタス巻きチキンライスの作り方を紹介します。こちらのレシピは、農家さんが教えてくれた絶品レシピです。

今回は旬の産地ごはん、茨城県坂東市の『レタス』です。農家さんが育てているのは「春P」というブランド!葉が厚く、シャキシャキでパリパリ感があるのが特徴なのだそうです。

『レタスステーキ』、『レタストースト』さらに、『レタス巻きチキンライス』や『ホタルイカレタス炒め』『レタスラーメン』など、レタスをふんだんに使った絶品料理が続々登場します。

材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

[PR]産地直送食材のお取り寄せは「ポケットマルシェ」!

スポンサーリンク

レタス巻きチキンライスの作り方

<画像出典:相葉マナブ公式Xより引用>

お弁当にもぴったりのアイデアレシピ!

材料(2本分)

  • レタス(包み用):2枚

<チキンライス>

  • 玉ねぎ:1/2コ
  • 鶏もも肉:100g
  • マッシュルーム:2個
  • ごはん:300g
  • レタス:1枚
  • サラダ油:大さじ1
  • コンソメ顆粒:小さじ1/2
  • ケチャップ:大さじ5
  • 塩こしょう:少々

作り方

  1. 玉ねぎはみじん切り、鶏もも肉は一口大、マッシュルームは薄切りにする。レタスは1枚分を細切り。
  2. フライパンにサラダ油を熱して、玉ねぎを炒める(中火で2分位)
  3. 鶏肉とマッシュルームを加えて、さらに炒める(中火で2分位)
  4. ご飯を加えて炒め、具材とご飯が混ざったら、コンソメ、ケチャップ、塩こしょうを入れて炒める。さらに、せん切りレタスを加えてサッと炒める
  5. ラップを敷いて、その上にレタスの葉を広げてケチャップライスを乗せ、レタスの葉の筋にそって巻いていく。半分くらい巻いたら左右を折り込み、さらに巻いてラップで包む。
  6. ラップごと半分切ってお皿に盛りつけたら完成!
レタスの葉の筋に沿って、平行にまく。半分巻いたら左右を折り込んでブリトーのように巻く

その他の紹介されたレタスを使ったレシピ

相葉マナブのレシピ本

相葉マナブファン待望!「旬の産地ごはん」をまとめたのレシピ本です!

まとめ:相葉マナブ|旬の産地ごはん・茨城県坂東市のレタス

  • 旬の産地ごはん 茨城県坂東市のレタス
  • 地元農家さんや名店シェフのアイデアレシピ
  • 材料・作り方

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

当ブログでは、相葉マナブのレシピを他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリー相葉マナブはこちら

**************************
相葉マナブ放送:テレビ朝日(日曜) 18時00分~19時00分
出演:相葉雅紀(嵐)・小峠英二(バイきんぐ)・あばれる君・岡部大(ハナコ)        ゲスト:正門良規(Aえ!group)

**************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました