2025年1月21日初回放送 NHK「きょうの料理」では、料理研究家の河合真理さんにより「おやつのじかん」シリーズから『かきもち』を教えて頂きました。
残ったお餅がおいしくよみがえる簡単おやつ。ここでは、甘辛のみりんじょうゆ味とさっぱりのり塩味の2種の『かきもち』の作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
かきもちの作り方
材料(2人分)
- 切り餅…4コ(160g)
[のり塩]
- 青のり粉…大さじ1
- 塩…小さじ1/2
[みりんじょうゆ]
- しょうゆ…各大さじ1
- みりん…各大さじ1(アルコールが気になる場合は煮きる)
- 酢…小さじ2
- 酒…小さじ1(アルコールが気になる場合は煮きる)
●揚げ油・塩
作り方
1.餅を横に1.5~2mm厚さに切ります(1コにつき20切れ前後になる)。
餅に包丁をまっすぐに入れ、包丁の背に片方の手を添えて上から押すように垂直に切り落とす。片手で切ろうとするとまっすぐに切りにくいので注意。
2.ざるに並べて紙タオルや布巾をかけ、室内の風通しのよい場所に2日間ほどおいて干します。少し白っぽく、堅く乾いた状態になれば干し上がりです。
天日干しより陰干しのほうが、形がきれいに残る。途中、裏返さなくてよい
3.[のり塩]、[みりんじょうゆ]、それぞれの材料を別々のボウルに混ぜ合わせておきます。小さめの鍋または深めのフライパンに揚げ油を2cm深さに入れて170℃に熱し、干した餅を数回に分けて揚げます。餅が浮き上がってきたら、菜箸で上下を返しながらさらに3分間ほど揚げ、引き上げて油を切ります。
4.揚がった餅はすぐに味をつけます。
*半量は[のり塩]のボウルに加え、手早くまんべんなくまぶします。味が足りなければ、塩を適宜足してください。バットに広げて乾かします。
*残りの餅は[みりんじょうゆ]のボウルに加えて手早くからめます。網に広げて乾かします。
みりんじょうゆにつけたままにしておくと、水分を吸ってしっとりしすぎて食感が悪くなるので注意。
きょうの料理 テキスト
きょうの料理の最新号が発売されています。
季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!
まとめ:きょうの料理「かきもち」河合真理さんのレシピ
本記事では「きょうの料理」で放送された、河合真理さんの「おやつの時間」シリーズから『かきもち』をご紹介しました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
*************************
放送
- NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24
再放送
- 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
- NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54
***************************
コメント