2025年7月29日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、料理研究家で管理栄養士の近藤幸子さんにより「コーンたっぷり!ちぎりジューシーつくね」の作り方が紹介されました。
旬のとうもろこしを使ったつくね。しっかりこねて、ちぎって焼くだけ!コーンの甘みと食感が楽しめます。
材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。
コーンたっぷり!ちぎりジューシーつくねの作り方
材料(2人分)
- とうもろこし:1本
[A]
- 豚ひき肉:250g←ビタミンB1が疲労回復にもおススメ
- ねぎ(みじん切り):1/3本
- 塩:小さじ1/2
- 片栗粉:小さじ1
- しょうが(すりおろす):小さじ1/2
- ズッキーニ(四つ割り・5cm長さ):1/2本←パプリカでもいんげんでもOK
- サラダ油:大さじ1/2
- トマトケチャップ:お好みで
- さんしょう塩:お好みで
作り方
- とうもろこしは皮をむき、サッと水でぬらす。ラップで包み、電子レンジ(600W)で3分間加熱する。上下を返してさらに1分間加熱し、粗熱をとる。3等分に切ってから実をそぎ取る。
- ボウルに[A]を入れ、粘りが出るまでこねる。[1]のとうもろこしを加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにサラダ油を広げて温め、[2]を12等分にちぎって入れる。すき間にズッキーニを並べ、ふたをして中火で3分間焼く。
- 上下を返し、再びふたをしてさらに2〜3分間焼く。
- ふたを取り、残った水分をとばしながらしっかり焼き色をつける。器に盛り、好みでトマトケチャップやさんしょう塩をつけて食べる。
とうもろこしは水でぬらしてレンチンするとしわにならずに綺麗に加熱できる。実をそぎ取るときは3等分ぐらいに切ると取りやすい。
成形せずに、一口大にちぎって焼くだけ!子供さんと作っても楽しい!
同じ日に紹介された別のレシピ
近藤幸子さんのレシピ本
まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「コーンたっぷり!ちぎりジューシーつくね」近藤幸子さんレシピ
本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよで放送された「コーンたっぷり!ちぎりジューシーつくね」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
- 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】金子貴俊・江上敬子(ニッチェ)
**************************
コメント