PR

【あさイチ】夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープの作り方|みんな!ゴハンだよ。大宮勝雄さんのレシピ

あさイチ
スポンサーリンク

2025年7月28日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、洋食レストランオーナーシェフの大宮勝雄さんにより「夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ」の作り方が紹介されました。

電子レンジだけでつくるじゃがいもの冷製スープ。じゃがいもの素朴なおいしさとひんやり感に癒やされる、夏にぴったりのスープです。

材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。

スポンサーリンク

夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープの作り方

じゃがいもにバターと牛乳を合わせて電子レンジにかけて柔らかくした後、潰して牛乳を加えるだけ!夏野菜のとうもろこしやトマトなどを加えて、野菜もたっぷりとれる食べるスープにするのもオススメです。

材料(2人分)

[A]

  • じゃがいも:200g(皮をむき、1cm角に切る)
  • バター:10g
  • 牛乳:30ml
じゃがいもを小さく切るのがポイント。電子レンジで加熱しやすい

[B]

  • とうもろこし:50g(実を包丁でそぎ取る)
  • ズッキーニ:30g(縦四つ割りにし、いちょう型の薄切りにする)
  • ブロッコリー:30g(小房に分ける)
  • かぼちゃ:30g(薄切り)
  • たまねぎ:20g(1cm四方に切る)
  • ミニトマト:15g(4コ)(竹串で数か所穴を開ける←火が通りやすくする)
レンチンで火が通りやすいように、全体的に細かくカットする

  • 牛乳:170ml
  • オリーブ油:適量
  • 塩:適量
  • こしょう:適量

作り方

  1. Aと塩(3つまみ)、こしょう(少々)を耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5~6分加熱する。熱いうちにマッシャーなどでじゃがいもを潰す。(多少塊が残っていても大丈夫!)
  2. ボウルごと氷水にあて、冷やしながら牛乳を数回に分けて加えてのばす。冷蔵庫でしっかりととろみがつくまで冷やす。
  3. Bを別の耐熱ボウルに入れ、塩・こしょう(各少々)とオリーブ油(20ml)をかけてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。かたい野菜に火が通っていたら、冷ましておく。
  4. 器に冷やした[2]を注ぎ、[3]を盛る。仕上げにオリーブ油を回しかければ完成!

大宮勝雄さんのレシピ本

 

まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ」大宮勝雄さんレシピ

本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよで放送された「夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

当ブログでは、あさイチの記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーあさイチはこちら

**************************

あさイチ

放送

  • NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
  • 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】妻夫木聡  ジョン・カビラ

**************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました