2025年5月14日 NHK「あさイチ」の、”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで、料理研究家で管理栄養士の長谷川あかりさんにより「豚とわかめの塩あんかけ」の作り方が紹介されました。
乾燥わかめを水で戻し、水や酒、おろしにんにくと一緒に煮ます。とろみづけの片栗粉をまぶした豚バラ肉を加え、火が通るまで煮るだけの、簡単でやさしい味のどんぶりです。買い物をしない日に、乾物を野菜の代わりにたっぷり使ったお手軽レシピ。覚えておくと便利です。
材料と作り方をまとめましたので、ぜひご参考になさってください。
豚とわかめの塩あんかけ丼の作り方
食欲がない日にもサッと食べられる、やさしい味の丼です。
材料(2人分)
- カットわかめ(乾):10g
- 豚バラ肉(薄切り):200g
- 塩:少々
- 片栗粉:大さじ1+1/2
[A]
- 水:250ml
- 料理酒:カップ1/4
- 塩:小さじ2/3(減塩のカットわかめ使用の時は、味を調節)
- にんにく(すりおろす):小さじ1/8
- いりごま(白):大さじ1
- ご飯(温かいもの):400g
- しょうが(すりおろす):適量
作り方
- カットわかめはたっぷりの水に約5分間つけて戻す。水けをきり、紙タオルで余分な水分をしっかりと拭き取って、食べやすい大きさに切る。豚バラ肉は2~3cm長さに切り、塩をまんべんなく振って、片栗粉をまぶす。
- フライパンにAと「1」のわかめを入れて強めの中火にかけ、全体が沸くまで煮る。「1」の豚バラ肉を加え、肉に火が通るまで混ぜながら煮込む。火を止めて、いりごまを加える。
- ご飯をよそった器に「2」をかけ、すりおろしたしょうがをのせれば完成!
カットわかめをさらに刻むことによってご飯との馴染みがよくなり、うまみ成分もでる
豚肉に片栗粉をまぶすことによって、あんかけの水溶き片栗粉を作らなくてよい。肉もやわらかい食感に
同じ日に紹介された別のレシピ
長谷川あかりさんのレシピ本
まとめ:あさイチ|みんなゴハンだよ「豚とわかめの塩あんかけ丼」長谷川あかりさんレシピ
本記事では「あさイチ」のみんなゴハンだよ放送された「豚とわかめの塩あんかけ丼」の作り方をご紹介しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午後8:15~
- 【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】小木博明(おぎやはぎ)・いとうあさこ・金原ひとみ
**************************
コメント