PR

【きょうの料理】焼肉のたれで「簡単!ハヤシライス」の作り方|井上かなえさんのレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年8月27日初回放送 NHK「きょうの料理」では、”てんきち母ちゃん”のブログやインスタグラムでも人気の料理研究家の井上かなえさんにより「焼肉のたれで!”お手軽”絶品おかず」を教えてもらいました。

夏の疲れがたまるこの季節。火の前に立つ時間もできるだけ短くしたいものです。そんな時大活躍するのが『焼肉のたれ』。BBQや焼肉で使い残したタレが冷蔵庫に転がってないですか?

ここでは、焼肉のたれを使った「簡単!ハヤシライス」を教わります。デミグラスソースや赤ワインが無くても大丈夫。焼肉のたれのうまみとトマト缶の酸味で、濃すぎず食べ飽きないハヤシライスが出来上がります。

材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

[PR]産地直送の食材のお取り寄せは「ポケットマルシェ」!

スポンサーリンク

簡単!ハヤシライスの作り方

材料(2人分)

  • 牛こま切れ肉:100g
  • しめじ:1/2パック(50g)
  • たまねぎ:1/2コ(100g)

[A]

  • 焼き肉のたれ(市販):大さじ2
  • トマトの水煮(缶詰/カットタイプ):1/2缶(200g)

  • ご飯(温かいもの):茶碗2杯分
  • パセリ(粗みじん切り):適宜

●バター・塩・こしょう・小麦粉

作り方

1. たまねぎは縦に薄切りにする。しめじは根元を除いて小房に分ける。2. フライパンにバター10gを入れて中火で溶かし、たまねぎ、しめじ、牛肉を加えて炒める。3. 肉の色が変わって野菜がしんなりしてきたら塩小さじ1/2、こしょう少々をふる。小麦粉大さじ1も加え、手早く混ぜる。

小麦粉はダマにならないように手早く混ぜ、程よいとろみをつける

4.[A]を加えてふたをし、弱火にして5分間ほど煮る。器にご飯とともに盛り、好みでパセリを散らせば完成!

ふたをして短時間蒸し煮にするだけで、十分おいしく仕上がる

同じ日に紹介された別のレシピ

井上かなえさんのレシピ本

きょうの料理 テキスト

きょうの料理の最新号が発売されています。

季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!

まとめ:きょうの料理「簡単!ハヤシライス」井上かなえさんのレシピ

本記事では「きょうの料理」で放送された、井上かなえさんの「焼肉のたれでお手軽絶品おかず」から『簡単!ハヤシライスをご紹介しました。

最後までお読みいただき、有難うございました。

当ブログでは、きょうの料理の記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーきょうの料理はこちら

*************************

きょうの料理

放送

  • NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24

再放送

  • 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
  • NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54

***************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました