2025年2月3日初回放送 NHK「きょうの料理」では、料理研究家の今井真実さんにより「レパートリー増!”のびしろ満点野菜”の新レシピ」を教えていただきました。
つい同じような食べ方になってしまう「ブロッコリー」と「カリフラワー」をボリューム満点のおかずに変身させます!
ここでは、カリフラワーをタンドリーチキンのような味付けにする『カリフラワーのカレーステーキ』の作り方をまとめます。
ぜひ参考になさってください。
カリフラワーのカレーステーキの作り方
カリフラワーのイメージが一新されるタンドリーチキンのような味わいのレシピです。
材料(2人分)
- カリフラワー:(小)1コ(300g)
[A]
- プレーンヨーグルト(無糖):100g
- オリーブ油:大さじ2
- カレー粉:小さじ1
- 塩:小さじ1/2
- にんにく(すりおろす):1かけ分
- 一味唐辛子:少々
●オリーブ油
作り方
1.カリフラワーは水を入れたボウルにつけ、5分間ほどおく。縦半分に切り、軸の断面側に縦に1本切り目を入れる。
2.フライパンに A を入れて混ぜ合わせ、ソースをつくる。カリフラワーの断面を上にして入れ、スプーンでソースをすくって上からかける。
3.ふたをして中火にかけ、煮立ったら5分間ほど蒸し煮にする。上下を返し、にんにくをソースに加えて混ぜる。ふたを取って水分がなくなるまで中火で煮詰め、仕上げに火を少し強め、断面に焼き色がつけるまで焼く。器に盛り、オリーブ油適量を回しかけ、一味とうがらしをふれば完成!
のびしろ満点『カリフラワー』
あっさりして味にくせがないカリフラワーは、ヨーグルトや生クリームなどの乳製品と相性抜群!水分や油分を補うことで美味しさが開花します。
加熱したホロホロ食感も、生のシャキシャキ食感も両方おいしいのびしろ満点野菜です!
同じ日に紹介された別のレシピ
きょうの料理 テキスト
きょうの料理の最新号が発売されています。
季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!
まとめ:きょうの料理「カリフラワーのカレーステーキ」今井真実さんのレシピ
本記事では「きょうの料理」で放送された、のびしろ満点野菜を使って作る『カリフラワーのカレーステーキ』をご紹介しました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
*************************
放送
- NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24
再放送
- 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
- NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54
***************************
コメント