PR

【きょうの料理】れんこんと鶏肉のオニオンガーリックの作り方|松本ゆうみさんのレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2024年9月25日初回放送 NHK「きょうの料理」では、料理研究家の松本ゆうみさんに「作り置きもできる!秋の味覚で“主役サラダ”」を教えて頂きました。まだ暑さの残るこの時季にぴったりな、秋の味覚を使った軽やかなおかず風サラダ。肉や魚を組み合わせれば食卓の主役に。つくりおきもでき、忙しい日に重宝します。

ここでは、秋野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点の「れんこんと鶏肉のオニオンガーリック」を教わります。

材料と作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

[PR]産地直送の食材のお取り寄せは「ポケットマルシェ」!

スポンサーリンク

れんこんと鶏肉のオニオンガーリックの作り方

りんごのフルーティーなドレッシングがポイント。

材料(作りやすい分量)

  • れんこん…1/4節(100g)
  • かぼちゃ…1/8コ(200g)
  • キャベツ…1/8コ(150g)
  • 鶏もも肉…1枚(300g)
  • おろしにんにく(市販/チューブタイプ)…小さじ1/2

________________

<ドレッシング>

  • りんご(皮をむいてすりおろす)…1/4コ分
  • たまねぎ(すりおろす)…1/4コ分
  • おろしにんにく(市販/チューブタイプ)…小さじ1/2
  • しょうゆ…大さじ2
  • はちみつ…大さじ2
  • 酢…大さじ1
  • 黒こしょう(粗びき)…小さじ1

●オリーブ油・塩・黒こしょう(粗びき)

ハチミツを使っているので1歳未満の乳児には与えないでください

作り方

  1. れんこんは5mm厚さの半月形に切る。かぼちゃはワタを除き、5mm厚さに切る。キャベツは4cm四方に切る。
  2. フライパンにオリーブ油大さじ1を弱火で熱し、れんこん、かぼちゃをなるべく重ならないように入れ、ふたをして弱めの中火で2分間ほど焼く。ふたを取って上下を返し、2~3分間焼き、取り出して冷ます。
  3. 耐熱ボウルにキャベツを入れ、水大さじ1をふり、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に2分30秒間ほどかける。冷水にとって冷まし、水けをしっかりと絞る。
  4. 鶏肉は両面に塩・黒こしょう各少々をふり、にんにくをすり込む。「2」のフライパンにオリーブ油大さじ1を弱めの中火で熱し、鶏肉を皮を下にして入れる。6分間ほど焼き、上下を返してさらに5分間ほど焼き、取り出す。冷めたら一口大に切る。
  5. 「4」のフライパンに【ドレッシング】の材料を入れ、弱火で混ぜながらひと煮立ちさせ、冷ます。
  6. ボウルに「2」、「3」、「4」を入れ、「5」の【ドレッシング】を加えて全体にからめる。汁けをきって器に盛れば完成!
かぼちゃは焼きすぎると形が崩れてしまうので、やや堅めに火を通す
 保存:冷蔵庫で3日間

つくりおきする場合のポイント

出来上がってすぐに食べてももちろん美味しいけれど、作り置きも可能!ポイントをしっかり押さえて調理し、衛生面に気を付けて保存しましょう

水分コントロールがカギ

生野菜や塩もみした野菜を加える場合は、水けをしっかり絞る。水分が残っていると傷みやすい。

香ばしさをプラス

肉や野菜はよく焼いて余分な水分を飛ばすと、ドレッシングを吸いやすくなるため。傷みにくくなる。時間がたっても、味がぼやけない。

加熱した食材は手早く冷ます

早く冷ました方が傷みにくいので、バットに広げて保冷材の上で急冷するのがおすすめ。冷めたらドレッシングであえて冷蔵庫で保存

多めのドレッシングであえる

酢や塩分の効果で保存性が高まるため、ドレッシングはいつもより少し多めに。器に盛るときは汁気をきることで塩分を減らせる。

その他の紹介されたレシピ

きょうの料理 テキスト

きょうの料理の最新号が発売されています。

季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!

<最新号>

まとめ:きょうの料理「れんこんと鶏肉のオニオンガーリック」松本ゆうみさんのレシピ

本記事では「きょうの料理」で放送された松本ゆうみさんの「つくりおきもできるおかず」から、『れんこんと鶏肉のオニオンガーリックをご紹介しました。

最後までお読みいただき、有難うございました。

当ブログでは、きょうの料理の記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーきょうの料理はこちら

****************************

きょうの料理

放送

  • NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24

再放送

  • 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
  • NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54

***************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました