香川県善通寺市にある『善通寺』は、真言宗善通寺派の総本山で、弘法大師空海の生誕の地として広く知られているお寺です。
四国八十八か所霊場の中心的な寺院で、毎年大勢の参拝客が初詣に訪れます。
などなど、善通寺初詣についての情報をまとめました。
善通寺の基本情報
香川県善通寺市にある『総本山善通寺』は、1200年以上の歴史のあるお寺です。境内は東西に分かれていて、重要文化財である金堂や五重塔がある東院を「伽藍」、御影堂などがある西院を「誕生院」と呼びます。多くの人が初詣に並んでいるのは、この御影堂です。
四国八十八か所霊場の第75番札所で、一年を通し多くの参拝客が訪れますが、中でも初詣は例年約23万人の人出がある人気のスポットです。
総本山善通寺には、家内安全や身体健康、学業成就などのご利益があると言われています。
2024 善通寺初詣のアクセス、駐車場
善通寺の住所:香川県善通寺市善通寺町3丁目3−1
2024 善通寺初詣のアクセス
善通寺へのアクセスは、高松自動車道善通寺インターより約10分
車の場合は臨時規制されている場合もあるので気をつけてください。
(参考:2020年の初詣交通規制はこちら )
例年、中通りあたりは規制されています。
電車の場合は
- 岡山方面より→JR岡山駅から瀬戸大橋線を経由し、JR善通寺駅下車
- 高松方面より→JR高松駅から予讃線・土讃線でJR善通寺駅下車
JR善通寺駅より、徒歩20分、タクシー3分、または市民バス(無料)を利用して約8分(バス停「郷土館前」下車徒歩3分)
2024 善通寺初詣の駐車場
善通寺の参拝者駐車場は境内西側にあります。駐車場に車を止めたら、済世橋を渡って境内に入り、行列の最後尾まで東に向かって進み列に並んでください。おそらく三が日だと、仁王門を超えて赤門付近まで並んでいると思われます。
<善通寺 参拝者駐車場(有料)>
- 善通寺駐車場:200台 第2駐車場:100台
- 利用可能時間:午前8時~午後6時(通常)大晦日は夜から駐車可能
<臨時駐車場(中央小学校)(有料)>
- 駐車可能台数:250台
- 利用時間:31日〜1日 午後10時〜午後5時(終夜開放)
2日〜3日 午前 8時〜午後5時
(中央小学校臨時駐車場は、雨天の場合、閉鎖となる場合があります)
少し離れていますが、市役所、市民会館も駐車可能(無料)です。
善通寺のだいぶん手前から道が混みだしたら、最初から善通寺の参拝者駐車場は目指さずに、臨時駐車場やその他の離れた場所の駐車場に停めたほうが、結果早くたどり着ける場合もあります。
※総本山善通寺駐車場・第2駐車場・中央小学校臨時駐車場は、大晦日の夜から駐車できます。
総本山善通寺 初詣について
2023-2024 善通寺除夜の鐘
善通寺 除夜の鐘なう pic.twitter.com/nfCG0B6b3m
— おかちん 🌤️ (@ocachin) December 31, 2015
善通寺では、大晦日12月31日の23:30ごろから、除夜の鐘がつかれます。まずは、108回お寺の人の手により鐘がつかれ、その後は、一般の人が自由に鐘をつけます。人数に制限はありません。
場所:総本山善通寺境内(西院)
2024 善通寺初詣 修正会法要、正月特別護摩祈禱
- 修正会(しゅしょうえ):元旦0時から2時
- 正月特別護摩祈禱:1日~3日9時から16時
場所:御影堂
祈願料:500円から
(申し込みは御影堂にて。正月三が日は御影堂北側の木札授与所でも受付)
2024 善通寺初詣 うどんの年明けうどんの接待
新年最初の修正会が営まれるとともに、善通寺市によるダイシモチ麦入りのうどん(1251食)がふるまわれる予定。
1月1日 0時~ 遍照閣前にて 先着1,251名様
2024 善通寺初詣 御影堂開扉時間
御影堂の開扉時間は下記の通りです。
12月31日 午後11時30分 ~ 1月1日 午後5時
1月2日・3日 午前7時~午後5時
通常時 朝勤行~午後5時
御影堂前売店 午前8時~午後5時
テレビなどに取り上げられている善通寺の初詣の人出とは、御影堂をお詣りする参拝客の列を言います。正月三が日は伽藍から御影堂に向けて1時間以上並ぶほどの行列ができています。
2024 善通寺初詣 お勧め参拝時間・露店情報
大晦日、除夜の鐘が響きわたる御影堂前にはたくさんの参拝者が初詣に訪れます。
私も、大晦日夜中から善通寺出向いたり、元旦の早朝にお参りしたり、その年によって色々な時間帯にお参りしましたが、正直なところ、総本山善通寺はどの時間帯も混んでいます。行列に並ぶ時間が1時間くらいだった年は、今年は並ばなかったなあと思うくらいです。
なら、いっそのこと、混雑を楽しんでみてはどうでしょう。初詣時期の善通寺には東門の赤門から仁王門を超えて御影堂までの間にびっしり露店が並んでいます。たい焼き、お好み焼き、イカ焼き、ベビーカステラなどなど、何を買おうか、楽しみながら列を進むと、あっという間時間は過ぎますよ。
御影堂の手前にある手水舎の花手水も一見の価値があります。新春の花手水と称して、華やかな花で飾られています。
しっかり防寒対策をして(特に、除夜の鐘を聞きたいなら、真夜中の極寒だということをお忘れなく)、ぜひ行列も楽しんでお参りしてください。
敢えて、お勧めの時間帯をあげるなら、2日・3日の開扉すぐの早朝です。善通寺は人気の初詣スポットなので、県内外から大勢の参拝客が訪れます。出足が遅れると、駐車場の渋滞とも遭遇することになるので、スタートダッシュがお勧めです。
行列に並ぶのがどうしても苦手なら、4日以降をお勧めします。まだまだ参拝客は大勢いますが、三が日のような混雑ではないと思われます。コロナが5類に移行してから初めてのお正月、また、干支にちなんだ特別な御朱印も初めて5000枚限定で授与するとあって、混雑が予想されます。まだまだ分散参拝を推奨されていますので、特にこだわりがないならば、4日以降のお詣りをお勧めします。
善通寺 古いお札やお守りはどうするの?
御守りやお札のご利益は、約1年と言われていますので、新しい年を迎えるにあたって、古いお札等は返納して、新しいパワーをいただきましょう。
善通寺では、御影堂の横に返納箱が設けられているので、そこに納めて下さい。
まとめ
以上、総本山善通寺の初詣でについてまとめました。
結論から言って、善通寺の初詣で混雑を避けるのはなかなか難しいですが、時間が掛かっても参拝したくなる魅力のある場所であることは間違いないです。
お正月だけではなく、もう少しお参りしやすい時期に、時間をかけてゆっくり参拝してみるのもお勧めです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
総本山善通寺公式ホームページはこちら
コメント