PR

【きょうの料理】こんにゃくの炒め煮の作り方|堀江ひろ子さんのレシピ

きょうの料理
スポンサーリンク

2025年5月27日初回放送 NHK「きょうの料理」では、料理研究家の堀江ひろ子さんにより「強火で行こうぜ!」シリーズから、”ひろ子さん直伝!1:1:1の魔法の「こんにゃくの炒め煮を教わります。

初心者でもつくりやすい料理を“強火な心”で紹介するシリーズ。今回は「味付けがなかなか決まらない…」とお悩みの初心者さん必見!調味料を同じ量ずつ加えて味がピタッと決まる「1:1:1の魔法」を伝授してくださいます。シンプルなのに多彩な味つけは必見ですよ。

材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。

[PR]産地直送の食材のお取り寄せは「ポケットマルシェ」!

スポンサーリンク

こんにゃくの炒め煮の作り方

こんにゃくと甘辛だれを煮詰めてプリっと仕上げます。懐かしい味わいですよ!

材料(2人分)

  • こんにゃく:1枚(約200g)
  • だし:カップ1/2

[A]

  • しょうゆ・砂糖・酒:各大さじ1

  • 削り節:(小)1袋(2~3g)
  • 七味とうがらし:適宜

●サラダ油(またはごま油)

こんにゃくはあく抜き不要のもの

作り方

  1. こんにゃくは両面に格子状に細かく切り込みを入れ、一口大に切る。
  2. 小さめのフライパンにサラダ油大さじ1½をひき、こんにゃくを並べる。強めの中火にかけ、切り目がくっきりとするまで上下を返しながら3〜4分間焼く。
  3. ②にだし、[A]を加え、弱めの中火で煮汁がほとんどなくなるまで7〜8分間煮る。削り節の約半量を加えて煮汁をからめ、器に盛る。残りの削り節、好みで七味とうがらしをふる。
こんにゃくの切込みは切り目が重なってくずれないよう、片面は斜めに切り込みを入れ、反対側は縦横に切り込みを入れる。

同じ日に紹介された別のレシピ

 

堀江ひろ子さんのレシピ本

きょうの料理 テキスト

きょうの料理の最新号が発売されています。

季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!

まとめ:きょうの料理「こんにゃくの炒め煮」堀江ひろ子さんのレシピ

本記事では「きょうの料理」で放送された、堀江ひろ子さんの「強火で行こうぜ」から『こんにゃくの炒め煮をご紹介しました。

最後までお読みいただき、有難うございました。

当ブログでは、きょうの料理の記事を他にもまとめていますので、ぜひ合わせてご覧くださいね。カテゴリーきょうの料理はこちら

*************************

きょうの料理

放送

  • NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24

再放送

  • 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
  • NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54

***************************

コメント

タイトルとURLをコピーしました