2024「うたづの町家とおひなさん」の開催日はいつ?イベント内容、駐車場は?

イベント
スポンサーリンク

毎年3月に開催される「うたづの町家とおひなさん」。香川県宇多津町の「古街(こまち)」と呼ばれる町屋が残るエリアを中心、数十軒のもの民家や商店などにひな人形が飾られる行事で、毎年大勢の見物客でにぎわいます。今年も実行委員会を中心に準備を重ね、無事に第21回目の開催となるようです。

『うたづの町家とおひなさん』の開催日はいつからいつまで?
シャトルバス&駐車場について
イベントの内容は?
など、令和6年(2024)の「第21回うたづの町家とおひなさん」についてまとめます。
スポンサーリンク

令和6年第21回『うたづの町家とおひなさん』概要

開催日時

日時:令和6年3月2日(土曜日)午前9時~午後5時

(開会式は午前8時45分より)

令和6年3月3日(日曜日)午前9時~午後4時

開催場所

宇多津町古街(こまち)周辺(宇多津町役場南側周辺)

シャトルバスについて

当日はJR宇多津駅宇多津町役場を往復する無料シャトルバスを15分~20分ごとに運行

(乗車時間は約5分)

<始発便>JR宇多津駅南口 午前9時発(両日)

<最終便>役場前 2日:午後5時30分発  3日:午後4時30分発

駐車場

宇多津北小学校

中央公園駐車場

マルナカスーパーセンター宇多津

0558704a5de23ae598918185724dde0d

(宇多津町役場ホームページより引用)

スポンサーリンク

令和6年第21回『うたづの町家とおひなさん』イベント内容

宇多津は塩田や海運業で栄えた歴史のある街で、室町時代にはすでに四国の玄関口としての役割を果たしていたようです。

今は塩田が再開発されて商業施設が立ち並ぶエリアと、歴史の形が残る「古街(こまち)」と呼ばれるエリアがうまく融合して、風情のある街になっています。

しかし、この「古街」エリアは住民の高齢化や町屋の老朽化、空き家の増加などで元気が失われてきて、そこで、町おこしとして地域住民の手によって平成16年から始まった地域行事が『うたづの町家とおひなさん』です。

今ではおよそ2万人もの見物客が訪れる宇多津町を代表するイベントになりました。

展示

町内「古町エリア」でのおひな様等の展示:53軒

公共施設などの展示(児童の作品、町内団体の作品など):9か所

催し物など

あみのうら交流センターステージ(案内図㊼)

ダンスや歌、演奏などのステージイベント。

ステージ付近では飲食の出店もあり。

※古代米お菓子販売⇒香川短期大学食物栄養専攻の学生と食を愛でる会のメンバーが作った町特産古代米のスイーツ販売 3月2日のみ

〈日時〉

  • 3月2日(土曜日) 午前10時30分~午後5時
  • 3月3日(日曜日) 午前10時~午後4時

〈場所〉

  • あみのうら交流センター(案内図㊼

※雨天時は、ステージイベントは保健センター4F(案内図①

おはなまつり

子どもたちが元気よく白い象を引っ張ります。

〈日時〉

  • 3月2日(土曜日)午後2時~3時30分

〈場所〉

  • 町役場~本妙寺(52)
  • 町役場を14:00に出発し、あみのうら交流センターを曲がり、本妙寺までのルートを子どもたちが白い象を引っ張ります。

※雨天の場合は本妙寺にて法要のみ

うたづの嫁入り福あるき

映像は第15回の時の様子です。

昭和初期の宇多津町の婚礼の様子を再現した嫁入り行列で、町ぐるみでお祝いをするあたたかいイベントです。

今回も、応募の中から選ばれた町内のご夫婦が花嫁・花婿役で参加するようです。

<日時>

  • 3月3日(日曜日)午後1時~午後2時30分頃

〈場所〉

  • 宇夫階神社 13:00出発~あみのうら交流センターステージ(案内図㊼)13:30頃 【町内練り歩き】
  • 13:30からあみのうら交流センターで福あるき専用ステージイベント開催
  • 終了後、町内練り歩き再開

※雨天時は保健センター4F(案内図①)にてお披露目します。

 

保健センター(案内図①)

*わだもん

<龍宮のお雛様体験> スマホで写真撮影(一人2ポーズ500円)

日時:3月2日 13:00~16:00

*地域の幼稚園・保育園・小学校・中学校の作品展示

*モコモコワークショップ「かわいいおひなさまを作ろう♬」

時間:10:00~15:00

参加費:500円 定員:15名

*e 紙芝居

*空き家の無料相談会 10:00~16:00

倉の館三角邸(案内図③)

*和紙人形展

*手描き友禅作品展示

こめっせ宇多津(案内図㉟)

*バルーンおひなさん

*苺一絵作品展示

池の宮コミュニティ(案内図㊴)

おひなさまワークショップ2024

  • 多肉植物やお花、苔など自然素材を使って作品を作ろう!

時間:10:00~14:30

当日参加可能ですが、事前の予約がお勧めです。予約は宇多津町のホームページから。

飲食・物販スポット

町役場前広場、町役場北側駐車場、町役場西側駐車場、あみのうら交流センター、西光寺、古街エリア内など

会場内のトイレ・授乳室の場所

案内図㊼ あみのうら交流センター (障がい者対応トイレ)(授乳室あり)

案内図㉟ こめっせ宇多津     (障がい者対応トイレ)

案内図① 保健センター      (障がい者対応トイレ)(授乳室あり)

案内図ケ 中央コミュニティ    (授乳室あり)

案内図㊴ 池の宮コミュニティ   (授乳室あり)

中央公園駐車場          (障がい者対応トイレ)

他にも、コミュニティ会館やお寺はトイレ使用可能になっているところもあるので、案内図を参考にしてください。

スポンサーリンク

まとめ

 (2019年開催時の様子)

今年も実行委員会のみなさんや地域の方々は様々な趣向を凝らしており、ここには紹介しきれなかったワークショップやイベントにも出会えるかもしれません。

宇多津の古街エリアを歩きながら、窓格子から見えるお雛様は本当に素敵で、うっとりしてしまいます。中には、お庭まで開放しているお宅もあり、じっくり拝見することができます。親子3世代分のお雛様を飾られているお家や、おばあちゃんのお嫁入りの着物を飾ってある家など、その保管状態のよさにも感激すること間違いなしです。

街全体がお雛様のような、異空間にタイムスリップしたような一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?素敵な着物の人やコスプレイヤーにも会えるかもしれません。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

宇多津町公式ホームページはこちら

この記事を読んだ方は、こちらの記事も読まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました