2025年10月4日 日本テレビ系列「満天☆青空レストラン」で放送された新米スペシャル。米どころの新潟県阿賀町から、暑さに強い”コメの救世主”『新大コシヒカリ』と、全国から終結した『ご飯の友』の通販お取り寄せ情報をご紹介いたします。
年に一度の新米スペシャル。満天☆青空レストランが今年紹介するお米は、新潟大学が県の代表品種の「コシヒカリ」をベースに開発した『新大コシヒカリ』です。
従来のコシヒカリより暑さに強く、猛暑でもおいしく育つそうで、それだけではなく、弾力があり、食べ応えのある粒は、香り高く、そして甘いそうです。
さらに、毎年恒例の炊きたて新米に合わせて、一緒に食べたいごはんの友が、ニッポン全国から集結。ぜひ参考になさってください。
「新大コシヒカリ」とはどんなお米?
新潟大学の三ツ井教授が20年以上かけ研究し開発。ついに、おいしくて猛暑に強い「新大コシヒカリ」が完成しました。
粒が美しく弾力と透明感が特徴で、炊き上がりはつややかに、甘みたっぷりのお米です。
「新大コシヒカリ」通販お取り寄せ情報
新潟大学が開発した「新大コシヒカリ」は、日テレポシュレや大手通販サイトにてお取り寄せが可能です。
日テレポシュレ
通販サイト
✔令和7年度の新米5kg
2025年新米スペシャル「ご飯の友」通販お取り寄せ情報
2025年新米スペシャルで取り上げられた「ご飯の友」は、「辛子梅太子(和歌山県)」「 粒味噌ちりめん(京都府)」「 和牛ベーコン(鳥取県)」「 鯛茶漬け(福岡県)」「 神楽南蛮味噌(新潟県)」です。炊き立ての新米と一緒に食べたら、お箸が止まらなくなりそうですね。
ぜひ参考になさってください。
辛子梅太子(和歌山代表)
粒味噌ちりめん(京都府代表)
京都府中京区に店を構えるミシュランガイド掲載店『じき宮ざわ』の”おもたせ”のホームページ
和牛ベーコン(鳥取県代表)
鯛茶漬け(福岡県代表)
神楽南蛮味噌(新潟県代表)
|
日テレポシュレ
日テレポシュレからも、今年の大注目新米「新大コシヒカリ」やご飯の友がお取り寄せできます。
日テレポシュレ 満天☆青空レストランはこちら
まとめ:満天☆青空レストラン|新米スペシャル・新潟県「新大コシヒカリ」
- 新米「新大コシヒカリ」お取り寄せ情報
- ご飯の友お取り寄せ情報
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
**************************
『満天☆青空レストラン』
放送:日本テレビ系(毎週土曜) 18時30分~19時00分
【MC】宮川大輔
【ゲスト】與那城奨・川尻蓮(JO1)
**************************
コメント