2025年5月7日放送 NHK「あさイチ」では、料理研究家のきじまりゅうたさんにより、90秒で出来るもやしの絶品レシピ「もやしの塩炒め」が紹介されました。
安くてヘルシーで人気の「もやし」ですが、どうしても脇役になってしまう、シャキッと仕上がらないなどお悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。ここでは、もやしを愛する「もやし推し」の出演者が、自慢の絶品料理を披露してくださいました。
もやしの意識が変わること間違いなしです。
材料と作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
もやしの塩炒めの作り方
もやしがシャキシャキで、噛むともやしの中の水分がジュワーッと出てきます。
材料(作りやすい分量)
- もやし:200g
- にんにく:1かけ
- サラダ油:大さじ1/2
- ごま油:小さじ1/2
[A]
- 塩:小さじ1/4
- しょうゆ:小さじ1/2
- こしょう:少々
- 熱湯:600ml
- 水:300ml
作り方
- にんにくを粗いみじん切りにする。
- 冷たいフライパンに、にんにくとサラダ油を入れて中火にかける。
- 香りがたってきたら、もやしを入れて90秒ほど炒め、[A]を加える。
- 仕上げにごま油を加え、器に盛れば完成!
炒めすぎると水っぽくなるのでサッと90秒程度で。ずっと中火のままで調理
もやしを洗う時、50℃のお湯に30秒つけるとシャキシャキ感がアップする!
その他の紹介されたレシピ
きじまりゅうたさんのレシピ本
まとめ:あさイチ「もやしの塩炒め」きじまりゅうたさんのレシピ
本記事では「あさイチ」で放送された、きじまりゅうたさんのもやし推しレシピから、『もやしの塩炒め』をご紹介しました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
****************************
あさイチ
放送
- NHK 総合(毎週月曜~金曜) 午前8:15~
***************************
コメント