2025年9月10日 NHK「きょうの料理」では、「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」が放送されました。9月のテーマは、秋の食材を意識した「ちょっとうれしい!秋を感じる、満足おかず」です。身近な秋の食材を使って、ボリュームのあるお手軽おかずを伝授してもらいます。
ストック(つくりおき)が2品あれば、出来立てを1品つくるだけで幸せな食卓になりますね!
ここでは、ストックおかずの『かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮』を教えてもらいます。素材の甘みを生かした副菜です。
材料及び作り方をまとめましたので、ぜひ参考になさってください。
かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮の作り方
かぼちゃのネットリと、じゃがいものホックリがあわさった煮物です。素材の甘みを生かして、調味料は薄口しょうゆのみ。お好みで味変も可能です。
材料(作りやすい分量)
- かぼちゃ(種とワタを取ったもの):200g
- じゃがいも:1個(150g)
●薄口しょうゆ
作り方
じゃがいもはかぼちゃよりも小さめに切ると煮あがりが同じになり、つぶしやすい。を
2.1を鍋に入れ、具材が半分浸かるくらいの水を加えて中火にかける。沸いたら蓋を少しずらしてのせ、柔らかくなるまで10分間ほどゆでる。
3.ふたを外し、ゆで汁が残っていたら汁気を軽くとばすように煮詰めて火を止める。薄口しょうゆ小さじ1を加え、軽くつぶすようにしてよく混ぜる。
※好みで青じそ、黒こしょう、柚子の皮などの香りを添えると◎
保存:冷めたら保存容器にいれ、冷蔵庫で3日間
同じ日に紹介されたその他のレシピ
大原千鶴さんのレシピ本
きょうの料理 テキスト
きょうの料理の最新号が発売されています。
季節に合った「作りたい&食べたい料理」が必ず見つかりますよ!
まとめ:きょうの料理「かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮」大原千鶴さんのレシピ
本記事では「きょうの料理」で放送された、「大原千鶴の幸せ!時短ごはん」から『かぼちゃとじゃがいもの合わせ煮』をご紹介しました。
最後までお読みいただき、有難うございました。
*************************
放送
- NHK Eテレ(月・火・水曜) 午後9:00~9:24
再放送
- 総合テレビ(木曜) 午前11:05~11:29
- NHK Eテレ(火・水曜・翌月曜) 午前11:30~11:54
***************************
コメント